コンサート演奏
藤川有樹が演奏するコンサート情報など。
2022 11/20(日)
「藤川有樹第1回公開レッスン」
東京足立区
わたなべ音楽堂Bellnesaal
13:00開場、13:30開演
・受講
45分/10,000円
(4人)
・聴講
一般 2000円
高校生以下 1000円
受講生 無料
現在取り組んでいる曲など自由です。お申込みの際、受講曲を教えてください。
連弾曲や編曲してる曲などどんな曲でも大歓迎です。
【ご予約】
aruki.score.onlineshop@gmail.com宛にお名前、お求めの枚数、受講か聴講かを記載してメールをお願いします。
2022 11/19(土)
「藤川有樹ソロリサイタル3つの晩年
藤川有樹コンサートシリーズVol.2」
東京足立区
わたなべ音楽堂Bellnesaal
昼公演
13:00開場、13:30開演
夜公演
16:30開場、17:00開演
全席自由4000円
プログラム
ベートーヴェン:
6つのバガテルop.126
ブラームス:
3つの間奏曲op.117
シューベルト:
ピアノソナタ変ロ長調D.960
【ご予約】
aruki.score.onlineshop@gmail.com宛にお名前、お求めの枚数、昼公演か夜公演かを記載してメールをお願いします。
2022 10/23(日)
「高島健一郎×藤川有樹、テノール×ピアノ・オータム・リサイタル」
東京渋谷
eplus LIVING ROOM CAFE&DINING
18:15開場、19:00開演
チケット6000円
(税込・1ドリンク&1フード別途)
全席指定
※完売御礼
プログラム
・ウィーン我が夢の街
・帰れソレントへ
・赤とんぼ
・燃える秋
・Fly me to the moon
・ドビュッシー:月の光
・ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ほか
【ご予約】
http://livingroomcafe.jp/event/20221023_takashimaken_fujikawaaruki
2022 9/25(日)
「藤川有樹×吉田昂城
Duo Concert」
大阪市南船場
YOSHUホール
11:15開場、11:30開演
チケット4000円
全席自由
【ご予約】
arukiandkoki@gmail.com
お名前と必要枚数をお願いします。
※残席2
プログラム
F. シューベルト:弦楽四重奏曲「死と乙女」ニ短調 op. posth. D.810
(2台ピアノ編曲:藤川有樹)
ほか
2022 4/23(土)
「藤川有樹ピアノソロリサイタル
…舞曲で聴くヨーロッパ…」
大阪高槻市
摂津響ザール
18:00開場、18:30開演
チケット2500円 全席自由
プログラム
J.ハイドン:
ピアノソナタ ロ短調 Hob.XVI-32
J.S.バッハ:
イギリス組曲第6番 ニ短調BWV811
ほか
【ご予約】
・aruki.score.onlineshop@gmail.com
・摂津響ザール
Tel 080-3031-4311
settsukyosaal@gmail.com
2022 3/20(日)
「藤川有樹ソロリサイタル
All Bach Program
藤川有樹コンサートシリーズ Vol.1」
東京足立区
わたなべ音楽堂Bellnesaal
13:00開場、13:30開演
チケット4000円 全席自由
プログラム
J.S.バッハ:
イタリア協奏曲 ヘ長調BWV971
イギリス組曲第6番 ニ短調BWV811
ほか
【完売御礼】
キャンセルが出た場合はTwitterのほうでお知らせします。残席状況などお知らせします。
【ご予約】
・aruki.score.onlineshop@gmail.com
・わたなべ音楽堂
Tel&Fax 03-3889-1662 bellne_saal@topaz.dti.ne.jp
2022 3/5(土)
「郡山交響楽団第2回演奏会」
福島県郡山市
けんしん郡山文化センター 中ホール
13:15開場、14:00開演
チケット
一般 4000円
高校生以下 2500円
当日券 +500円
全席自由
【ご予約】
・ノア楽器 ℡ 024-922-1094
・けんしん文化センター(電話予約のみ)
℡ 024-934-2288
・事務局:
Tohoku art Project 長谷川弘樹
℡ 090-8493-9667
email:
tohokuartproject.office@gmail.com
プログラム
J.S.バッハ: 2台の鍵盤楽器のための協奏曲ハ短調 BWV1060
F.メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調 op.25
W.A.モーツァルト:交響曲第39番K.543
オンライン配信
3/13、 20:00からツイキャスにて
配信チケット2500円
お求めはこちらから
2022 2/20(日)
「Duo Concert -Death and Maiden-」
大阪市南船場
YOSHUホール
13:30開場、14:00開演
チケット4000円
全席自由
【ご予約】
arukiandkoki@gmail.com
または
℡ 080-5735-6036
お名前と必要枚数をお願いします。
プログラム
J.S.バッハ: 鍵盤楽器のための協奏曲二短調 BWV1052
F.メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調 op.25
F. シューベルト:弦楽四重奏曲「死と乙女」ニ短調 op. posth. D.810
(2台ピアノ編曲:藤川有樹)
2022 2/13(日)
「Duo Concert -Death and Maiden-」
東京世田谷区経堂
響堂ホール
昼公演 13:30開場、14:00開演
夜公演 16:30開場、17:00開演
チケット4000円
全席自由
【ご予約】
arukiandkoki@gmail.com
または
℡ 080-5735-6036
お名前と必要枚数をお願いします。
プログラム
J.S.バッハ: 2台の鍵盤楽器のための協奏曲ハ短調 BWV1060
D. ショスタコーヴィチ:2台のピアノのためのコンチェルティーノイ短調 op. 94
F. シューベルト:弦楽四重奏曲「死と乙女」ニ短調 op. posth. D.810
(2台ピアノ編曲:藤川有樹)
2021 10/1(金)
「藤川有樹ピアノリサイタル」
大阪高槻市
摂津響Saal
18:00開場、18:30開演
チケット2500円
全席自由
【ご予約】
摂津響Saal
https://settsukyosaal.com/2021-10-01/
プログラム
J.S.バッハ: 半音階的幻想曲とフーガ
S.リャプノフ:ピアノ6重奏曲3楽章
「ノクターン」(ピアノソロ編曲:藤川有樹)
D.ショスタコーヴィチ:
前奏曲とフーガ
ほか
2021 9/26(日)
「藤川有樹ピアノリサイタル」
東京足立区
わたなべ音楽堂Bellnesaal
昼公演:13:30開場、14:00開演
夜公演:18:00開場、18:30開演
チケット4000円
全席自由
【ご予約】
わたなべ音楽堂
Tel&Fax 03-3889-1662 bellne_saal@topaz.dti.ne.jp
プログラム
J.S.バッハ: 半音階的幻想曲とフーガ
S.リャプノフ:ピアノ6重奏曲3楽章
「ノクターン」(ピアノソロ編曲:藤川有樹)
D.ショスタコーヴィチ:
前奏曲とフーガ
ほか
2021 5/14 (金)
Recording
Wels, Austria
Klavierhaus Schimpelsberger GmbH
Beethoven Symphony no.7 1st mov. for 4 Pianos
arr. Fujikawa Aruki
動画へ
編曲作品の公開
本人以外のアーティストによる藤川有樹編曲作品のコンサート情報
2022 10/14(金)
東京浜離宮朝日ホール
石井琢磨、高木竜馬2台ピアノコンサート
曲目:ポルカ『雷鳴と電光』(2台ピアノ)
https://eplus.jp/sf/detail/3651510001
2022 10/16(日)
東京Bunkamuraオーチャードホール
のだめクラシックコンサート
曲目:ラデツキー行進曲(オーケストラ+ピアノ連弾Ver.)
http://nodame-concert.jp/
2022 10/28(金)
東京サントリーホール
のだめクラシックコンサート
曲目:ラデツキー行進曲(オーケストラ+ピアノ連弾Ver.)
http://nodame-concert.jp/
2022 11/03(木・祝)
千葉市川市文化会館
踊るクラシック・コンサート
曲目:ラデツキー行進曲(オーケストラ+ピアノ連弾Ver.)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2223111
2022 11/13(日)
STAND UP!CLASSIC FESTIVAL'22 in TOSHIMA
曲目:アヴェ・ヴェルム・コルプス(女声3声+ピアノ)
https://standupclassicfes.jp/